活動報告

インターナショナルセミナー「子宮頸がん予防の新展開 検診とワクチンの最新情報~子宮頸がん予防 次に日本ですべきことは何か?~」

日時:2011年2月18日(金) 14:00~18:00 
会場:野村コンファレンスプラザ日本橋 6階 大ホールb

2011年4月からは99%の自治体で子宮頸がん予防のためのHPVワクチンが思春期女子に無料で接種される。広く国民にHPVワクチンや子宮頸がん検診の意義を理解してもらうためのさらなる教育・啓発の必要性と、今後の政策課題がある。これらを解決するためにインターナショナルセミナーを企画した。英・豪から招いた世界的第一人者の講師から、検診とワクチンについての最も新しくかつ実践的な話が聞ける好機として、メディア、自治体担当者、啓発団体、医療関係者など約80名が参加した。
各講師による詳しい説明の後、「日本ではカーテン越しで検診を受診し、医師から事前説明がないこともある。オーストラリアの検診はどんなプロセスか?」「ワクチン接種後の検診の間隔は?」「ワクチンについて医師にもまだ誤解がある。医療関係者への啓発の仕方は?」「子宮頸がんになると、パートナーとの関係が悪化する場合があるが、どう対処すべきか?」「大学・専門学校生は無料接種対象ではないが、接種のための費用サポートができないか」など、活発な質問が交わされた。
プログラム

開会挨拶

 

講演1「政策決定者、保健専門家、そして、人々への教育。検診受診率をいかにして上げるか?」

"Education of cervical cancer and screening for political decision makers, health professionals and the public: How to increase screening coverage".
演者:Dr Julia Brotherton
Medical Director, National HPV Vaccination Program Register, Epidemiologist, Victorian Cytology Service Registries, (National HPV Vaccination Program Register and Victorian Cervical Cytology Registry), Australia

講演2「HPVの免疫と子宮頸がん予防ワクチンに必要とされること」   

"HPV immunology and the unique requirements of vaccination to prevent cervical cancer"
演者: Dr Peter L Stern
Immunology Group. Cancer Research UK, Paterson Institute for Cancer Research, University of Manchester, UK

講演3「HPVワクチンの有効性 アップデート」

"Updated HPV vaccine efficacy data"
演者: 今野 良  
自治医科大学附属さいたま医療センター産婦人科教授 子宮頸がん征圧をめざす専門家会議実行委員長

講演4「HPVワクチンで誰がベネフィットを得るのか?」

"Who benefits from HPV vaccination? "
演者: Dr Anne Szarewski
Cancer Research UK Centre for Epidemiology, Mathematics and Statistics, Wolfson Institute of Preventive Medicine, London, UK

講演5「子宮頸がんサーベーランスの重要性:がん登録、検診登録、ワクチン登録」  

"Importance of surveillance for cervical cancer: cancer registry, screening registry and vaccine registry".
演者: Dr Julia Brotherton
Medical Director, National HPV Vaccination Program Register, Epidemiologist, Victorian Cytology Service Registries, (National HPV Vaccination Program Register and Victorian Cervical Cytology Registry), Australia

ディスカッションとまとめ

閉会挨拶

受講風景写真

戻る